会社方針
誠実な組織活動で豊かな経営資源を育て永続的に社会貢献できる企業体をめざします。
代表者 ご挨拶
この度は、弊社ホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。
当社は、昭和43年岡山市奥田にて創業以来、配電線建柱工事から交通信号機工事・屋外道路照明工事など 主に屋外電気工事のエキスパートとして、お客様の信頼を得てまいりました。 当社の経営理念である 永続的に社会貢献できる(電気インフラを守る)企業を目指すため、これからも 従業員一同、安全第一で邁進してまいります。
代表取締役 中 山 強
「死のうは一定、しのび草には何をしよぞ、一定かたりをこすよの」
会社沿革
- 昭和40年
- 創業者 中山 茂が個人事業として中山電気を創業
- 昭和43年
- 岡山市奥田西町3-18にて有限会社瀬戸内電業社 設立 代表取締役 中山 照子 就任
- 昭和52年
- 一般建設業許可取得 電気工事業
- 昭和54年
- 代表取締役 中山 茂 就任
- 昭和58年
- 岡山市奥田西町から岡山市新保へ社屋移転
- 平成11年
- 有限会社瀬戸内電業社から株式会社瀬戸内電業社へ組織変更
- 平成14年
- 一般建設業許可取得 電気通信工事業
- 平成14年
- 代表取締役 中山 強 就任
- 平成20年
- 岡山市新保から岡山市北区富田へ社屋移転
- 平成21年
- 岡山市南区浦安本町に事業本部開設